私が【体験】と【体験をシェアする事】を大切にする理由
沖縄からこんばんは
私はやってみたいと思った事や、知らない事、行った事ない国など、自分の知らない領域を体験する事が大好きで、大切にしている♪
そしてなるべくシェアする様にしている。
それにはこんな理由があります♡
体験を大切にする理由
死ぬ間際に体験だけが持っていけるものだから
自分が死ぬ時のことを考えたことはあるでしょうか?
ポジティブでも、ネガティヴでもなく、リアルに
いつかみんな死ぬ。(肉体はなくなる)
最後の日に自分の人生を振り返って、どう感じたいだろう?
私は「やりたい事は全部やりつくしたー!
はぁー色んな体験をして楽しかった‼︎」
なのだ。
あとはやっぱり「愛する人達に出逢えて幸せだった!」
と思いたい♡
あなたはどう感じたいですか^_^?
もうひとつある。
それは、自分の枠を壊してくれるから。
異国の文化、風習の違い
壮大で圧倒的な自然界
物質世界と精神世界
十人十色の常識、非常識......
知らない世界を体験する程に
固定観念が崩れていく。
こうあるべき、こうでなければイケナイ。
そんな一面だった見方は多面になり
球体になっていく。
手放して手放して
ワタシが見えてくる。
体験をシェアする事を大切にする理由
体験できるワタシの身体はひとつだから
15年の美容師生活の中で
12万人以上の人の体験を聞いてきた。
世界30カ国で出逢った異国の人の体験を聞いてきた。
自分の身体ひとつでは体験しきれない事を
他者の体験を聞くと、知る事ができる。
(それは本やブログを読むでも同じと言えるだろう。)
それらの体験談からインスピレーションを得て
自分の人生をより豊かに
自分らしくする体験を選んだり
生み出すことが出来るのだ。
その価値を知っている。
そして沢山の価値を受け取ったから
私の体験も還元したいという感謝の気持ち🙏🏽✨
そして誰かの枠を拡げたり
インスピレーション、勇気や希望になれば
嬉しいなと思っている🌿
体験する程に、自由になっていく。
知れば知るほど、知らない事が沢山あると知る。
(無知の知)
まだまだ地球には未知の体験がいっぱいあるから
シェアしていこうと思います♪
十人十色のインスピレーションをキャッチしてくださいネ✨
0コメント