学ぶたのしさ
メンターから学ぶ日々が楽しくて楽しくて
それ以外の時間も隙があれば池上彰さんの動画をみて経済を学んだり
竹田和平さん、斎藤一人さんの教えを吸収してワクワクしてる☆
メンターのおかげで不安が前向きに、更にワクワクに変わった。
人のパワーって本当にすごいなぁ!
感謝の気持ちがいっぱい。
あさっては待ちに待ったピースボートのお仕事!
しっかりと自分の心を持って
本当の気持ちに嘘つかないゾ〜
自分で自分を幸せにするゾ〜☆
恩納村から那覇空港までメンターが車で送ってくれると言ってくれた。
いつもバスで2時間はかかるし、以前バスが遅れて飛行機に乗れなかった事があったから、とっても有り難いです‼︎
女の子は、受け取ろう❤︎
私の中に新しい課題が、、
それは新しいルームメイト。
(ツルッパゲの関西人オジサン)
この人が私のモヤモヤをあぶり出す‼︎笑
これも修行っすね。笑
爆音でブーッ!!とオナラをするのでドアを何枚隔てていても目が覚める。笑!
目を見て挨拶しない
ありがとうと言わない
母親に話すように自分の近況を一方的に話して来るが私の話は聞いていない。。。笑
なんか、、、全体的にデリカシーがなくて、図々しい。笑
モヤモヤ〜。
私も同じような事を人にしてるかもしれないな、と思ったよ、鏡になってくれてるね、ツルッパゲさん。
学ばせてもらいつつ、
嫌なことは嫌と表現する練習をするチャンス☆
ここ数日はこちらからは会話しない。
共有スペースには行かない。
聞きたくない話はスルーする。
これ、今までなかなかできなかったこと。
聞きたくない話はスルーする。
これするのザワザワ。
ザワザワする事をやってみる。
ツルッパゲさんは海洋生物の学者らしく1人で研究にこもるから、プライベートに1人でゴハンは寂しいらしい。
それを知っているから、余計ザワザワ。
私が拒絶したら、ドイツから移住したばかりで友達も少なく土地勘もないなか一人ぼっちにさせてしまう。
でも、ザワザワする事をやってみる。
私は私の機嫌をとる。
だから、スルー!
苦手な人ほど
自分を成長させてくれるいい人らしいよ、渦中にそう思えない時は多々あるけど。
今日はツルッパゲさんに、
感謝してみます☆
オナラで起こさないでねー!笑
0コメント