ポジティブ?ネガティブ?感情の本当の役割
願望実現・自分らしい人生を生きるサポート・イルカのようにハッピーマインドで生きるサポート
ホリスティックライフコーチ・ヒーラーのマーリーです
よくSNSで見かける発信
【いつもポジティブじゃなくていい】
といった類のネガティヴ肯定投稿に沢山のいいねがついているのを目にします。
もちろん感情を見てぬフリすると悪化しがちなので
ネガティヴな気持ちを一旦認めてあげることは大切。
それ自体はポジティブなステップよ👩🏫
でももっと感情について本質を理解してあげると
次元がグンと上がって感情の波に振り回されにくくなる🙌🏼
今回の人生をよりハッピーに豊かに生きたい方は
感情について一緒に学んでいこう☆
① ポジティブじゃないといけないからポジティブになるんじゃない
たぶんこの根本がずれていて義務感や罪悪感からモヤモヤが生まれてるのではないかな。
ポジティブな状態は本来のあなたの状態💎
それは安心していて
満たされていて
リラックスしていて
心地よくて
ワクワクしたりもする時のこと
これらの気分は私たちは本来の完璧で
無条件の愛の自分と調和しているよーっていう
サイン。
ではネガティヴな状態はなんだと思いますか?
後付けされた誰かの声を感じたり信じている状態❤️🩹
いい子にしていないとごはん抜きだよとか
テストで赤点とったら社会でやっていけないよとか
失敗するのは恥ずかしいことだよとか
やりたくないことも我慢しなさいとか
子どもの頃から学校や大人やメディアから
色々な条件付きの愛の声をもらってきたね。
それらを信じている時、心は
ザワザワしたり
モヤモヤしたり
自分を責めたり
不安になったり
落ち込んだり
焦ったりする
この状態がネガティヴ。
そしてネガティヴな感情には大切な役割があるの。
おーい!
その思考
本来のあなたの声じゃないよーっ!
誰かの声!方向転換よろしくっ!
って教えてくれてるのです。
なので、ポジティブじゃないといけないから
ポジティブでいるのではなくて
ポジティブな自分は本来の自分と調和している状態だから
そっちを選ぶ方が自分が心地よいからハッピーになるよね。
ハッピーになるから更にハッピーを引き寄せるよね。
ネガティヴな感情は後付けされた誰かの声だから
選ばなくていいと教えてくれてるだけなんだね。
ということなのです😊
それを知ると、ネガティヴな自分も認めてあげなきゃとか
ネガティヴな自分もありのままの自分
そんな次元より遥かに広い視点なの、伝わりますか😊?
いつだってどんな時だって
あなたは完璧で無条件に愛される存在なのだからね。
②感情には段階があってネガティヴから一気にポジティブにいくのは誰でも無理。
前にも紹介したことがあるけど何度でもいくわよぉ🙌🏼
感情には22段階あるとエイブラハムは言います。
1番下が22の恐れや絶望、無気力etc...
この状態の時に1の愛や感謝を感じるなんて
誰だってしんどいんです😊
ポジティブじゃなきゃってなっている人は
無理してこれやろうとしてるからしんどくなって
ネガティヴでもいい、っていう投稿にホッとするんだはずー!
まず今いる現在地点を否定しないこと
そして1ミリずつ感情のスケールを上げていくこと
そうすることで、本来の自分と調和するところまで
戻っていくことができるので、ラクになります。
スケールで言うと7のニュートラル〜1の愛、感謝のところ。
なので、ネガティヴな感情を感じたら
そこに入り浸ったり、誰かに愚痴りまくって
穴を埋めるのではなくて
現在地点を受け止めて
1ミリ1ミリ上がっていけばいいんだって知っていると
内側が変わって外側も変わっていくの。
ちなみに人に愚痴りまくっていると嫌な気分にフォーカスが当たり続けてるから
同じような嫌な出来事引き寄せ続けます😂
③ネガティヴな状態にいる時とポジティブにいるときで受け取りかた、考え方、感じ方が全然ちがう
ネガティヴな感情の波に飲み込まれてしまっている時はもう感情に振り回されてしまっているよね。
誰かの言葉も愛として受け取れないし
上記のことも忘れてしまったり
わかっててもやる気にならなかったり
ポジティブな時にはわかっていても
自分を責めたりしてしまうこと、あるある!
あとは、波動の高い低いでいうと
恐れや不安は低い状態なので
この時に頭で考えた行動は苦労や周り道が多く
問題解決や願望実現も大変な状態。
波動を高く、安心やワクワクの状態まで上げていくと
本来の自分(ハイヤーセルフ)とつながった状態なので
直感やひらめき(ハイヤーセルフの声)を受け取れて
最もスムーズなルートで願いが叶っていく。
だから、リラックスするほどうまくいくのですね😊
話を戻しますとネガティヴな状態にいても
波に飲み込まれずに上記のことを思い出す方法があります
1.瞑想をして自分を俯瞰する目を養う
2.コツコツとプラクティスを続けて新しい習慣にしていく
めちゃくちゃシンプルなんだけど、多くの人が出来ない、やらないコト。
でも、やることで外側に振り回されずに
自分の人生を安心してハッピーに生きることができたり
願いを叶える地球ゲームにシフトしていくんです😊
(だから成功者と呼ばれる方がこれらを実践しているんですね)
感情と思考を理解して自分が主導権をもつことで
自分が人生の主人公になって輝いて欲しいなと
まーりーは思っています💎✨
感情の本質を知ってみていかがでしたか?
捉え方の次元がかわると
気にならなくなることがたくさんあるし
アプローチが全く変わってきます。
①、②、③を1人でやるのは本当に大変なのを知っています。
なぜなら私も全て通ってきた道だし始めようとする時点で抵抗がでたり、周り道や挫折もしてきたから。
だからこそ、これからこのハッピーマインドで行きたい方には同じ道を通るのではなく
自分が体験してきて本当に必要なプロセスとアプローチでなるべくスムーズに
はやく変化していってほしい😊
そんな想いを全て叶えたアプローチが
ホリスティックライフコーチングです🎁
①、②、③全てを
コーチングセッションの対話の中で
あなたのレベルに応じて体験していきます。
そして継続することで習慣になっていくので
自分を整えるのが上達し
自分の内なる声を信じて、本当に望む人生を生きたり
本質開花していきます✨
すでに得意な人はさらに次のステージへ成長したり
表面的な豊かさだけではなく内面的な豊かさや幸せも叶えていくことができます。
お悩みの解決方法もマスターすることで
同じところをグルグルしなくなり
楽しみながら前進できるようになっていきます✨
誰かに機嫌をとってもらう穴埋めの人生から
あるがままの自分を信じて楽しい方を選ぶ人生に
なっていきます✨
自分の人生を生きると決めたら、マーリーはあなたをサポートいたします
ぜひ継続コーチングで願いを叶えていきましょう💖
継続コーチングをご検討の方はまず無料のオリエンテーションをお受けください
0コメント