自分の好きなことをして生きるって 実はめっちゃオトナだ☆

願望実現・夢を叶える・目標達成のサポート
ホリスティックライフコーチのMariです
久しぶりに自由人、高橋歩さんの本を図書館で借りて読んでいると
海外旅の解放感がよみがえってくる♪

世界一周すると決めた時に私に沢山のワクワクや生き方を教えてくれたのがピースボトセンターに並んでいた歩さんの本だった

25歳の頃に初めての1人海外旅、NY。
その頃東京で出逢った友達がNYがえりのダンサー達で、絶対行った方がいいよ!と言ってくれて、ちょっと怖かったけどチャレンジした。1カ月のバックパック旅。

色んなハプニングも沢山あったけど
NYは最高だった!
色んな国の人に出会って
アートに触れて
夢を語り合った

そしてピースボートで世界一周の船旅をした。

最高の出逢いと体験だった。

奇跡は起こり連鎖する!
当時まだスピリチュアルも信じていなかったけど、私たちはあまりの奇跡の連続に、いつもこう叫んでいた。お決まりの合言葉になっていた。

今となっては日常から解放されて夢を叶えた人たちのワクワクバイブレーションが
沢山の奇跡を引き寄せたんだな、と思う。




旅は自由で、自然で、自分の中の眠っていたアンテナが起動する感じ。

そして、みえない大きななにかに守られていて運ばれていく感じもある。

自分と自分が繋がっている感じ。
何があっても大丈夫な感じ。

これが私にとって自分の人生を生きているって感覚だった。

この感覚が非日常ではなく
自分の日常がいいと感じた。

そうやって自分の中にある答えを見つけながら、今のライフスタイルが出来上がった☺︎
世界一周から5年後くらいだったかな。
憧れの自由人、高橋歩さんと旅をする夢がかなった。浮かれポンチなわたし。

歩さんの在り方や旅の楽しみ方は私をワクワクさせた。

砂漠や雪山で走ったり滑ったり、こんなに全力で遊ぶオトナ、最高だと思った♪
キャンプでラクダを一頭買おう!って
ATMでラクダのお金をおろしてる時、
歩さんの隣でATMを見張った。

ラクダを買うお金をおろす、、、そんなおもしろい体験なかなかない。笑


ラクダの偉い人たちの交渉がなかなかうまくいかなかった時に
バファリンをあげて偉い人の頭痛が治って
ラクダの交渉が成立して、ほんと旅ってサイコー、やっぱり奇跡があふれてるとおもった!

自分の好きなことをして生きるって
実はめっちゃオトナだ☆

あなたが1番ワクワクする好きなことはなんですか?


Joy The Earth

アランコーエン認定   ホリスティックライフコーチング・ 行き詰まりや迷いを解消し リラックスして夢を叶えるためのコーチング・本質開花・直感力up

0コメント

  • 1000 / 1000