相手と自分の境界線
屋久島からこんにちは
昨日は雨上がりに綺麗な虹がでて癒されました(^^)
最近残念ながら身の回りに多いなぁと感じることがありまして
エンパスの方が相手との境界線を越えてきてしまう
例えばスピリチュアルな方であっても
こちらからは一切お願いしていないのですが
ご自身のフィルターを通して相手を判断し
言動を通して修正しようとしてくる方もいらっしゃいます。
これは巷ではスピリチュアルハラスメントと呼ばれており、する方はよかれと思ってやっていらっしゃるのですが
される方は自分の力でクリアしたくて体験しに来ているので、そのタイミングを奪われてしまうんですね。
この関係になれてしまうと相互依存になってしまいます。(しかしそこにはいいも悪いもない)
実は 私が助けてあげないと、と思っている側も依存しているということなんですね。
相手の成長を信じて見守れない状態である
誰かを助けることで自分の存在価値を感じられる
そうゆう状態の時は
ご自身を癒してあげましょう^_^
私もエンパスであり、幼少期のトラウマがあったので、以前は相手の問題に踏み込んでしまっていたなぁと感じます。
しかし自分の心と深く向き合い
トラウマが癒えたとき
他人との関わり方が大きく変わるんですね。
とにもかくにも、自分の声を聞いてあげることに集中してみましょう(^^)
そして、人をコントロールすることは出来ないのだと心にとどめて
相手の本来の姿を信じ、ただ寄り添ってみてはいかがでしょう(^^)
0コメント