手作り布ナプキン

ちねんさんちに布ナプキンを作りに行きました
オーガニックコットンをミシンで縫い縫い
優しい手触りに癒されます♡


私は長らく市販のナプキンを使っていました。
すぐに捨てられてとても便利だけれど、粘膜である膣に化学繊維を当てると、その成分を身体が吸収してしまうそうです。


また、市販のナプキンは排出を促す力があるらしく、無理やり出血させるような、力が働いているそうです。

布ナプキンを使うことで、生理の期間は4日間程になります。

布が血を吸収しないことで不快感がでて、
膣は自然にキュッと閉じて、子宮に溜めておくようになり、トイレに行った時に排出出来るようになるそうです!

すごいですよね♡

慣れてくると子宮内にたまる感覚がわかるようになり、「そろそろトイレに出しに行こう」となります。

すると布ナプキンも汚れなくなっていきます。


昔の女性は膣の入り口に丸めたコットンを挟むだけで、そのように自分で膣をコントロールしていたそうです。

今も南アフリカ等の部族の女性たちにはその力が備わっているそうです。

本来の身体の感覚が私たちにも備わっているんですね♡


私も最近布ナプキンにしはじめましたが、自然と新月のタイミングで生理が来るようになったり、生理の日数も減り、出血の量も減りました♡

とくにこれから赤ちゃんを産む女性には子宮を大切にすることを一緒に学びシェア出来たら嬉しいです♡
私自身、赤ちゃんを産むまでに自分をより大切に出来る女性になり、手間を惜しまず丁寧な暮らしをしていこうと、日々お勉強中です♡

Joy The Earth

アランコーエン認定   ホリスティックライフコーチング・ 行き詰まりや迷いを解消し リラックスして夢を叶えるためのコーチング・本質開花・直感力up

0コメント

  • 1000 / 1000