小さな天才たち〜Mariの新しいワクワクチャレンジ!〜

沖縄からこんにちは!
イルカのように
無条件の愛の自分とつながって
ポジティブハッピーに生きていくサポート
スピリチュアルコーチ・ヒーラーのMariです。

ずっと子どものワクワクをサポートすることがしたかったので

週2日ほどワークショップのお手伝いを始めて半年ほどがたちます。

子ども達は大人に比べてまだ制限やルールを刷り込まれていないので

自分の思うまま、好きなように色を塗り塗り。


その感性を、その光を、
そのまま遮らずに伸ばしていけますようにという想いで

小さな天才達が作る作品を見守っています。


それは同時に私に素敵な驚きとワクワク、そして解放をもたらしています。
さて、明日はサドベリースクールのボランティアの面接を受けます。

サドベリースクールとは、時間割もカリキュラムもテストもない学校です。

子どもたちが興味を持ったものを
とことん追求できるようにサポートしていくので

自分は何が好きで、何がしたいのか。
わからなくなる子がいないそうです。


朝から晩まで釣りに没頭する子もいれば
お料理や木登り、みんな十人十色です。


意外にも大学進学率も高いそうで、
それは学びたい目的が決まっているゆえの自発的な選択だそうです。


子ども達を机に座らせて教科書を暗記させるよりも(それが大好きな子はもちろんそれをするのがいいでしょう)


好きなことをとことん探求し

トライしてみる喜びや

情熱をカタチにすることで

自分の感覚を信じる力や

自分の人生を生きるパワーにつながっていく。


(信頼して見守ると
子どもはちゃんと自分のタイミングで読み書きも自分のやり方で学び始めるそうです。
だからすごく習得も早いとのこと。)
私たち大人より抵抗が少ない分
より早く、具現化する力があります。
もちろんそれは私たちにも今も備わっている力です☺︎
(そしてその力は思い出すことができます)
学校のルールや先生も生徒達がみんなで決めるそう。
つまり、私が採用されるか否かも
子ども達が決めます...
これって大人に決められるよりドキドキする!笑
とりあえず、第一審査の書類審査は通ってホッ。笑
流れに身を委ねているので
受かっても受からなくてもより良い状態になっていくだけなのですが
先をゆく子ども師匠たちに
おもしろそうなオトナだ〜と思われたらやっぱり嬉しいし、ワクワクします☺︎笑

世界一周をしたときに
発展途上国の子ども達に
僕達のことを忘れないでください。
と言われてから、もう10年。


世界平和は、【まず自分から】と
内なる声が聴こえて

まずは自分を内観し
内なる平和とつながる大切さを学び...


ようやく、子どもたちとつながるところへ🥲✨(内観の旅はきっと最期まで続きます)


どんな場所で生まれ育っても

どんなバックグラウンドで育っても

かならず自分の望む人生を叶えられる

私たちはイメージをカタチにする生き物だから。


私自身が、ハードな環境で生まれ育ったからこそ

身をもって知ったこと。



そして私たちが自由にhappyに生きる事が

子どもたちへ、そして地球へ

光を届けることにつながります☺︎


今目の前に引き寄せたありがたいご縁から

ひとつひとつ受け取り、学び、giveして

楽しみながら拡大成長していきたいです♡



日々気づきを与えてくれる自然たち

子どもたちや周りのみなさんに

今日もありがとうございます😊🌏💓

Joy The Earth

アランコーエン認定   ホリスティックライフコーチング・ 行き詰まりや迷いを解消し リラックスして夢を叶えるためのコーチング・本質開花・直感力up

0コメント

  • 1000 / 1000